秋の夜に作るもの

9月ももう20日になった。

ついこの間、9月になったと思っていたら、もう3分の2が過ぎている。気候の面では夏とも秋ともつかない月間であるが、シルバーウィークと称されるような連休もあるので、意外に我が家への人の出入りもあり、それなりに慌ただしくも楽しく過ごしている。

今週末には秋の御彼岸の連休がやってくるのだけど、そのタイミングで九州の友達が我が家に遊びに来ることになった。

厳密に言うならば、九州出身で九州のとある町に根をおろしている友人なのだが、この春から勤務先の転勤により東京に単身赴任している友人が遊びに来るのだ。

この友人との思い出話は尽きない程にあるのだけど今日のこの場ではそこには言及しないでおく。

 

さて、今夜は昨日までの「なかなか一過しない台風」もいなくなり、秋らしく涼しい夜だ。今夜はエアコンをつけずに秋風の涼しさを感じながら過ごそう!なんて思っていたのだけど、僕の部屋の中で秋風を感じるには至らなかった。

帰宅してからしばらくは窓を前回にして蚊取り線香まで付けて「秋風全開モード」で過ごしていたのだけど、部屋の中まではそんなに心地良い風も入ってこないので結局エアコンを付けて過ごす夜である。

僕の部屋は自然の状態ではそんなに涼しくもないのだけど、ベランダを吹く風は心地の良い秋の風だった。ベランダで夕食を摂ったり、なんならそこで眠れば初秋の気候を存分に楽しめるような空気が流れていた。「ベランダには」だけど…。

外の空気は秋らしく涼しい!

…という訳で、今夜は初夏から取り組みたいと思っていた「燻製」を仕込んでおいた。

昔は「チップになる枯木を拾って、付近の迷惑にならないような山奥でモウモウと烟をあげながら燻製を作ってみたり」していたのだけど、この数年の僕は悪い意味で都会ナイズされていて、ベランダでダンボール燻製を楽しむような「低級燻製生活」を送っている。

これは反省するところもあるのだけど、そんな反省をしていても結局のところ、僕自身が気合を入れた燻製をつくる気は今のところないのだから、「ある種の開き直りのような気持ち」で僕はベランダ燻製に取り組んでいる。

一年以上前にベランダで燻製を作ったときの「ダンボール燻煙器」は日当たりの悪いベランダの片隅に保管してあった。単に雨を凌げそうなところに放置していただけなのだけど…。

こいつを久しぶりに部屋に持ってきて、初夏の頃に特売で買ってきたプロセスチーズを燻製にするためにセットした。

おそらくグラム単価では一番安くに買うことが出来ると思われるチーズを、暑くなり始めた6月頃に買っていたのだ。

その時は「おっ!チーズが安いじゃん!たくさん買って燻製にしよう!ウイスキーにも合うし、とにかくチーズなんて自分で燻製にしたほうが安価だし、市販のスモークチーズなんて大した燻製の薫りがしない訳の分からん加工品だしな…」なんて思ったのだけど、とにかく夏の暑さがこれから本格的になっていく時期だった。

チーズなんて食品は燻製の煙の熱があたっただけで隙きあらばトロけようとする熱に弱い食品だし、外気温の高いもの夏に燻製などつくろうものなら、原型を留めないほどにチーズがどろどろになろうことに、そいつらを沢山買ってきた後で気づく始末…。

お線香のように一度は火を付けておけばしばらくの間は煙を発する薫煙剤によるシャバいベランダ燻製だ。

学生のときにもやらなかった程の「ビンボー人がやりそうなボロ燻製器」でのスモークチーズだが、外で買ってくるものとは比較にならないくらいに美味いものが出来上がる。

僕は今夜と明晩、安いチーズをベランダで燻すつもりなのだが、これを友や家族に食べさせることを本当に楽しみにしている。