忙しい日が続いているが、今週末には新幹線に乗って田舎の山口に行くのでその支度をしている。
「旅の支度」なんて大仰なタイトルだが、予約した新幹線に乗って予約したホテルに泊まって同窓会のようなものに顔を出すだけだから、旅というより完全に旅行だ。ふらりとした旅情を楽しむようなものでもないのだった…。
子供の頃に過ごした田舎町に行くだけなのだから、荷物も大したものではないし、週末は冬のように寒くなるようなので着るものには気を付けるが「一般にいうところの旅支度」は特にない。
冷蔵庫の食材を片付けるようなメシを支度して、週末には万全の態勢で大酒を飲めるように昨日から酒を抜く…こんなところが僕の旅支度だ。
昨夜は酒を飲まずに普通のメシを食べ、今夜は食べるものは軽めにして炭酸水を飲んでいる。懐かしい仲間やら初めて会うOB諸氏との宴席を楽しく過ごす為の僕なりの努力である。
昨夜は買っていた小松菜を漬け込んだ。月曜日の夜に沼津に戻ってくる頃には乳酸発酵も始まっていることだろう。バタバタとしながらも沢山の酒を飲んだ3月だったが、バタバタとしているうちに終わってしまうのだろう。