2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

令和2年 5月最後のスパゲッティ

午前中に娘と一緒に美術展に出掛けてから帰宅して、昼御飯にスパゲッティを作って食べた。これまでに数多くのスパゲッティを作ってきたのだけど、今日食べたのは初めてのレシピとなるものだった。これがとても美味しかったので記しておく。 バターと塩漬レモ…

亜米利加桜桃

サンランボの季節がやって来た。普段、そんなに果物を買うことはないのだが、果物の中でもサンランボが一番好きなので、毎年サンランボは何回か買ってくる。桜桃忌を迎える6月を待とうかと思っていたのだが、先週あたりから八百屋に並んだ弾けんばかりのアメ…

心地よい季節

窓から入る5月の風があまりに気持ちよく、ソファーに座って少し微睡んでいた。今年の梅雨入りはいつ頃だろうか。 梅雨に入る前のこのくらいの時期は、既にとても暑いこともあったりするが、本当に気持ちのいい季節だ。厳密に言うと、気持ちのいい気候だ。 夏…

5月は「Go」

気が付くと5月もまもなく終わる。と言ってみたが、5月があっという間に過ぎていっているのは、既に5月上旬の頃から感じとり、気が付いていた。更に言うと、4月もあっという間に過ぎていったことをひしひしと感じていたので、これらに「校長先生理論」も合わ…

2020年のらっきょう

今日、らっきょうを漬けた。この数年、初夏の恒例行事としてらっきょうを漬けている。去年は梅雨の雨の降る日曜日の午後にYouTubeで手塚治虫の「どろろ」を見ながららっきょうの下処理をしていたことを思い出した。調べてみたら、どうも6月16日に漬けたよう…

テーブル

先週のことだが、テーブルを新調した。長い時間をともに過ごす家具というと、ベッドになるのだろうが、酒や食事を伴って他の人間とも空間を共有する意味で、テーブルの存在はとても大きいと思う。気持ちが惨めにならない、そしてそれに接することで前向きに…

「5/17」という日

今日が「お茶漬けの日」だということを、今朝初めて知った。Twitterで井上順氏の投稿を見て知ったたけなのだけど「お茶漬け」を好きだから、成り立ちとか調べてみた…。 …。 …。なんと言うことはない。 「お茶漬けという自由に愛される食物」を我が物のように…

雨の土曜日の昼御飯

ささっと食べた昼御飯。 卵かけのやさしい味に山葵がとても合う。 この何年か、凄く気に入っている山葵漬けの食べ方だ。

続 山葵漬け

ゴールデンウィーク中に安価に買った山葵の花や茎を醤油漬けにしたのだけど、その結果についての記述である。古くなっていたことからとても安くなっていた山葵の花を買い求めて、それを使って山葵漬けを作ったのだけど、想像していたものとは違っているとこ…

山葵漬け

ゴールデンウィーク中に、山葵の花を買った。春に出回る山葵の葉や茎、そして蕾は柔らかく美味しい。3月の中旬くらいから4月に終わりくらいまでのものだと思うから、名残の山葵である。この山葵は醤油漬けにする。 山葵漬けというと酒粕で漬けたものが全国的…

GWにやり残したこと

いいゴールデンウィークだった。 コロナ影響でつまらない思いをした方も多かったようだけど、僕は本当に楽しい長期休暇を過ごした。これはゴールデンウィークのうちに引越の片付けをしたかったということもあるが、そもそも僕自身が自宅で過ごすことが大好き…

「自宅で過ごして」感じたこと

「ステイホーム」という言葉を歪んだ解釈するおかしい人の多いこと!まぁ、SNSとかで見かけるだけなので実害はないのだが。身近にいたら、ぶん殴るとかよくないことになってしまうかもしれない。 それにしても、今回のコロナ対応では、それぞれの人の生活力…

端午の節句

今日は端午の節句だ。このブログを始めたのが今年の正月で、あっという間に節分と桃の節句はやって来た。そして気が付けばもう5月に入って5日も経っていた。毎日色々なことは起きているが本当に時間が過ぎるのが、というより日が経つのが早い。暑い夏も、物…

変わって欲しくないもの

昨夜、感じたことを記す。この数週間汗を流している「引越後の自宅整備」も、ようやく一段落…というところまで進んだ。昨日は遅くまで作業していたのでとても疲れていたが、自分で祝杯をあげようと思い「普段飲んでいるものよりイイ酒」を買ってきた。作業後…