とりとめのない趣味

恐ろしい光景

今回も今週の前半に起きた出来事を書く。前回の記事に書いた紫蘇の成長に喜んだ翌日、火曜日の朝の出来事だ。朝の支度を大方済ませてから、僕はだいたい毎日のようにベランダ菜園の様子を見る。水を与えたり、クレソンに次から次へと現れる各種害虫の駆除を…

シナチク作りの経過報告

3週間くらい前から正調のシナチク作りに取り組んでいるのだが、その途中経過を記しておく。樽に入れて2週間、ベランダの片隅に放っておいた竹としては無事に乳酸発酵を続けているようだ。重石の下では竹たちが乳酸発酵により繊維を破壊されアクを抜かれ、香…

アブラムシ退治の顛末

ベランダ菜園の九条葱に大量のアブラムシが涌いたことは少し前にこのブログに記した。化学的な薬品を使いたくなかったので、まずは牛乳を用いたのだが効果は全く無かった。なんでも牛乳が体にかかったアブラムシはその牛乳が乾燥する際に窒息死するようだっ…

梅雨のような休日

先週の土日は市民楽団のライブで忙しく過ごしていたので、新鮮な野菜の買い出しには出掛けていない。昨日の夜から雨が降っていて、明け方には止んだようだ。今日は一日雨が降り続けるものだと思っていたので、朝のうちに野菜を買ってくることにした。 4月か…

続 シナチク作り

シナチク作りの続きを記す。僕は「竹を発酵加工してラーメンとかに乗せて食べるもの」をシナチクと呼ぶ。そのほうがなんだか中華エキゾチックで美味しいもののように感じるからだ。正しいのかどうか疑問に思うが、広義では「シナチクと称さずにメンマと言い…

モノホンのシナチク作り

もう二週間も前のことだが、シナチク作りを行った。このブログに書いた「筍をつかったもの」ではなく、竹を採ってきて作った本格仕様のものだ。筍を用いた偽物のシナチクを作っている間に、その製法が本来の作り方とは間違っていた事に気が付いた。やはりち…

市民楽団の演奏も終わる

3月くらいから練習に参加をしていた市民楽団の演奏会が本日開催され、満員の来場者のもと無事に開催された。味気のない報告書のように要点を書いてみたが、コレに対しての僕なりの補足とか言い訳をしながら、ライブのことを振り返ってみる。 今年の正月に「…

本日はライブ!

練習においても「人の前でラッパを吹くこと」がとても久しぶりなのだが、今日はライブである。 思い出してみると、僕が観客のいるステージで演奏するのは2007年くらいが最後だったように思う。15年も前のことだから「人前でライブを行った経験」なんて言うも…

次から次へと虫が来る

ベランダ菜園の作物たちが健やかに育っているのだが、これにやって来る虫どもが凄いことになっている。クレソンに黒い青虫(黒いので青虫ではないのだが…)が現れたのは一月くらい前のことだった。青々と茂ったクレソンを遠慮食べるこいつらを、毎朝のように見…

トランペット練習の進捗について

もう5月も終わるので、簡単な算数では「今年のうちの12分の5」が過ぎようとしている。パーセンテージで言うならば、大体42%を過ごしたことになる。 今年が始まる際、正月の休暇の間に「今年こそ取り組もう」と思っていたことがトランペットの練習である。こ…

漬物作りも酣

酣(たけなわ)という言葉を書きたくてこの記事を書くところもあるが、今日は漬物作りに勤しんだ一日だった。この前の記事に書いたシナチクのことは、また別稿に詳しく記したい。今日は本格的なシナチクも仕込んでみたのだが、その他にも辣韮を漬けた。先日、2…

シナチク作りに挑む

去年の夏前くらいのことだが、その頃の僕は自作の中華蕎麦を人に振る舞うのが好きだった。これは「今では嫌いになった」という訳ではないのだが、この半年くらいは中華そばを振る舞うことも滅多にない。その当時、「この中華そばに美味しいシナチクが乗って…

ベランダ菜園における今後の計画

昨日は夏のような暑さだった。 と言っても、暑苦しいような暑さではないから、夏を思わせるような春の暑さだったのだろう。ついこの間まで分厚いヒートテックを着て革ジャンを着ても寒かったりしたのに、カットソーの上にジージャンを羽織ると暑いくらいの気…

3月も去り、今年度も終わる。

タイトルの通り、今日で3月も終わる。今年度も終わるし、今年が始まって既に4分の1が経過することになる。そして僕は今月48歳になった。早い、早過ぎる。 この一年間、浪人をしていた愚息も遂にウチを出て念願の一人暮らしを始める。彼の新生活準備について…

加齢

先々週、初めてのバンド練習に参加したことはこちらのブログにも記したとおり。あまりにも久しぶりとなる楽器の練習は予想を遥かに上回って疲れるものだった。 そんな初練習と時期を同じくして、僕はジージャンをカッコよくエイジングさせるためにパリッと糊…

この一週間を振り返られない

このブログの前回の記事で「この一週間は盛り沢山だった」みたいな事を書いた。そのとおり、今週は色々なことが起きた。 先週の土日から振り返ると「チャリンコ移動」「ラッパの練習」「それに伴う肉体疲労」。そんなことはこの間にブログにも書いた。まだ書…

続 ラッパの練習

今週はこのブログに書きたいことも目白押しの「いろいろなことを感じた」一週間だった。まず、前回の記事で書いたラッパの練習についての続きを書き留めておく。 一週間のことになるが、意気揚々とチャリンコで向かった市民楽団のメンバーたちは善良そうな人…

ラッパの練習に出掛ける

年明けに「今年こそ何らかの行動を起こそう」と考えていたトランペットの練習であるが、今日初めて練習に出掛けた。2月の頭頃から唇を振動に慣れされるリハビリ活動を行っていたので、時折公園に出掛けてはそこで遠慮気味にラッパを吹いてみるような練習はし…

服に糊を付ける

日本一温暖なところだと信じている僕の住む町は今日も春爛漫を思わせる暖かさだ。まだ桜の花は咲いていないので胸を張って春爛漫と言う程ではないのだが、屋外に花見に出かけても寒くないほどの暖かな気温だ。そんな麗らかな春の朝、僕は服に糊を付けること…

続 トランペットを吹く

先週から思いついたように始めたラッパ吹きだが、僕がこのことをこのブログに書き連ねることを期待してる人などいないのだろう。そもそも、ここの文章を読んでいる人なんて殆どいないのだから「ほぼ完全に僕の生活メモ」なのだけど、ラッパを吹いたことをメ…

今日もトランペットを吹く

昨夜から始めたトランペットの稽古だが、今日は昼間に公園に出掛けてトランペットを吹いた。普通にトランペットを吹く人からしたら「メシを吹く」くらいに笑えるレベルなのだろうが、今日は延べ時間で15分くらいは唇を震わせる作業に取り組んだ。頭の中で望…

末娘の細やかな夢

中学生の末娘と一緒に勉強をしていることは、もう何度もこのブログに書いた。ブログには別のことも書きたいとも思うのだけど、このところの時間の使い方が「中学生勉強」に傾倒しているので仕方ないのだ。 さて、娘と一緒に勉強をしていると「勉強以外の話」…

22年の初夢

今年の初夢をまだ見ていない。夢なんて言うものはいつも見ているのだけど(…ってこれは夢想家という意味ではなく)、いつもいつもあっという間に忘れていっているようだから、本当は既に何度かの夢を見ているのだろう。しかし、今年になってから何一つ夢の内容…

【勉強をする】反射について

思うところあって、先日から中学1年課程の勉強に取り組んでいるのだけど、その様子をお伝えする。先週の出来事だけど、僕はJCの娘と共に物理に挑んだ。成績優秀とは言い難い僕の末娘の出来栄えについては今日は記述しない。「俺と一緒に勉強しよう!」と誘…

昼食を振る舞う

転職して会うこともなくなっていた後輩が遊びに来るというので昼食を振る舞う。何かリクエストがあるか尋ねたところ「野菜を食べたい」とのこと。全く持って簡単なことだ。これから支度する予定の献立を記しておく。■白菜の漬物 ■沢庵漬 ■青柴漬と蕪の漬物 ■…

【勉強をする】中1理科

今夜は「勉強嫌いの娘と共に僕も一緒に勉強をする日」である。今夜の科目は理科。 中学生の頃に理科が苦手だった記憶はない。娘と共に勉強する教材プリントは支度した。この内容を事前に見ることなく、僕も一緒に問題を解いてみる。35年前に学んだことはどれ…

「too much」なこと

昨夜は遅くまでドラマを見ていた。その数時間前から酒を飲み、食事を摂っていた。 昨夜は冷蔵庫で古くなりかけていたもやしを消費しなくてはならん!と思い、大蒜を油で熱して豚コマをフライパンに入れてもやしを加えてチャッと作った肉野菜炒めを食べていた…

勉強をする

昨夜からの出来事なのだけど、僕も「世の中で言うところの勉強」を始めることにした。中学生になった末娘が勉強をするのが好きでなく、成績も下降線…。親として何ができるのか考えた末に僕も一緒に勉強をすることにしたのだ。中学一年生の勉強なんて、ある意…

沢庵を漬ける

普段から漬物を漬けるし、出来上がった漬物に囲まれる食生活を送っている。季節を感じるうえで、その時期の旬のものを食べることも大きなことなのだけど、四季折々の漬物を漬けることも僕にとっては大きな意味を持つ年中行事だ。 漬け込む野菜をどれだけ安価…

椎の実

先日、椎の実を煎って食べた。椎の実を食べるのは10年ぶりくらいのことだろうと思う。 僕が小さな子供だった頃、お爺ちゃんに連れられて近所の八幡宮に生えた椎の巨木の元に行き、そこに落ちている椎の実を一緒に拾って帰って来た。お爺ちゃんはその椎の実を…